26th 4月 2020

0 Comments

自電車で、一石二鳥のクロストレーニング開始

日々、助けになるのは頭脳の力である。
たとえばベンチプレス100キロが挙げれたとしても、日常生活や仕事で助けになることはほとんどない。
こんなことは書くまでもないが、会社勤めをしてみれば、役職は腕力によって振り分けられるのではなく、頭脳の力によって決まってくる。

21st 3月 2020

4 Comments

生まれついたものになれ

実家の整理をしていたら、子供の頃の身体記録がでてきた。私の体重は、小学…

Read More

10th 7月 2019

6 Comments

体のバランスを崩さないように鍛える

とてもいいモノだけど、個人的に合わないというものがある。プリズナートレ…

Read More

14th 3月 2017

0 Comments

プロティンを飲む実験

ケトルベルで日々、筋トレをしていると 栄養摂取にも気を使うようになった…

Read More

11th 1月 2017

0 Comments

すべては「超回復」のために

すべてはインターバルトレーニングなのだ。 「破壊」と「休養」と「超回復…

Read More

22nd 8月 2016

0 Comments

東洋的パワーポーズ立禅

姿勢を良くしなさい、というアドバイスは昔から言われてきた。 古い知恵を…

Read More

15th 5月 2016

0 Comments

ナイスボディ教と機能美

「お腹が6つに割れる」 「尻が綺麗になる」 「足が綺麗になる」 あたか…

Read More

28th 4月 2016

0 Comments

裸足で土にふれるアーシング

私が住んでいるのは、ほどよい田舎。 買い物には不便するような場所ではな…

Read More

31st 1月 2016

0 Comments

理由がない死の予感

    きのうの夜、心臓が異常事態だった。 痙攣す…

Read More

6th 1月 2016

0 Comments

体のメンテナンスという投資

  刃物を研がずに使うと、やがて切れなくなる。 こんなことは…

Read More

12th 12月 2015

1 Comment

背骨の運動が重要だ(太陽礼拝)

日常生活は歩いたり、立ったり座ったり 物を運んだりとけっこうな運動にな…

Read More

8th 12月 2015

2 Comments

心を鍛えるインターバルトレーニング

    世界的チェスプレイヤーのジョッシュ・ウェイ…

Read More

17th 11月 2015

0 Comments

アシュタンガヨガ、謎の心拍数

  私は活動計であるfitbitのchaugeHRを使ってい…

Read More

13th 11月 2015

0 Comments

自分でストレスをかけて強くなる

  たとえば、比叡山の千日回峰行を達成した阿闍梨の方が、 も…

Read More

6th 11月 2015

0 Comments

マフェトン理論的鍛錬の成果がすこし

  一日5キロほど、心拍数を(180ー年齢の)141以上にあ…

Read More

2nd 11月 2015

0 Comments

ストレスのスイッチを切る方法

「大事な本番でストレス反応がでることは良いことだ」という 考えをケリー…

Read More

30th 10月 2015

0 Comments

QOL(クオリティ・オブ・ライフ)を損なわない練習

  継続は力なり。 そんなことわかっているけど、何かを続ける…

Read More

25th 10月 2015

0 Comments

少食に挑戦する

  「良い習慣を身につける」 人生を楽にする一番の方法だ。 …

Read More

22nd 10月 2015

0 Comments

心拍数とランニングと瞑想

最近はfitbitのChargeHRという活動量計で心拍数を計りながら…

Read More

18th 10月 2015

2 Comments

達人のトレーニング

高校時代、ウェイトトレーニングをしたことがある。 翌日は腕が上がらない…

Read More