16th 2月 2021
0 Comments
きっと何か悪いことが起きる、と思って生きていた…
Read More
17th 12月 2020
このコロナ下で、ボーナスが支給されるのはありがたいこと…
9th 12月 2020
ポートフォリオというのは投資の世界の考え方。さまざまなリスクをもった金…
8th 12月 2020
とある総合格闘家が、相手を傷つけずに制圧する美しい合気道家の熟練者を紹…
3rd 12月 2020
すべての人は、大なり小なりリスクテーカーである。 たとえば只管公務員、…
27th 11月 2020
2 Comments
ナシーム・ニコラス・タレブの「反脆弱性」にバーベル戦略というものがある…
25th 11月 2020
動く瞑想とか、食べる瞑想とか、たしかに色々な日常動作や運動の感覚を感じ…
15th 11月 2020
領域依存という言葉がある。ナシーム・ニコラス・タレブの「反脆弱性」にそ…
28th 10月 2020
ある人は親が地主で不動産オーナーで、若くして悠々自適生活してる。昔の自…
24th 10月 2020
車のタイヤを変えないといけない。コストコ会員の私は、とりあえずコストコ…
18th 10月 2020
お茶を飲むとか、文字を書くとか、西洋ではそんな日常は精神的な道だとは見…
約3年前に私の車は後ろから追突され、トランクが閉まらなくなった。私の過…
15th 10月 2020
1 Comment
今年44歳の自称ヨギーたる私。肉体鍛錬としてランニングとキャリステニク…
3rd 9月 2020
10代の頃、友達のサカモトくんと夢を語り合った。私は小説家、サカモトく…
19th 8月 2020
瞑想は、とにかく長い間座るのが理想的だと無意識に信じていた。たしかに、…
4th 8月 2020
一つのことが長続きしない、飽き性である、器用貧乏なのがコンプレックスだ…
1st 8月 2020
以前は、一日にサプリメント飲みまくりだった。お昼ごはんを食べたら、スト…
31st 7月 2020
カバドロ兄弟の「ストリートワークアウト」を読んで興味をもって、Prog…
29th 7月 2020
私は閑職についている。施設警備の仕事。普通、40代の働き盛りの人間はつ…
28th 7月 2020
趣味は読書、毎週図書館に行って一ヶ月に10冊から20冊は読んでいる私。…
16th 2月 2021
0 Comments