ヨーガヴァーシシュタ

 

 

 

 

 

 

もはや読む哲学書などいらないと思っていた。
おれがとても偉いから、という訳ではなく、
いままで読んだことの百分の一も実践できていないからで、
これ以上、知識ばかり増えても頭がでっかちに拍車がかかるだけだ。

とわいえ趣味は書店めぐり。
どうしても気になる本に遭遇してしまう。


ヨーガヴァーシシュタ、4070円也。
二段組のそこそこ厚い本である。

ヨーガの経典?
なんでもラマナマハリシが最重要視した聖典であるという。
アドヴァイダヴェーダーンタなのだ。

パラパラまくって立ち読み。
なにかが訴えてくる、おまえにはこれが必要だ感。
まじでささやくゴーストが。

財布には会社から貰えたあぶく銭が入っていて、
普段は一度帰ってから再検討する私が珍しく、
買って帰った。

家で、じっくり読んでみた。
ヨーガヴァーシシュタには番号が振られていて、
一日にその番号通りに読むと、356日で読めるように
なっている。

エドガーケイシーさんだったかが、一年を通して聖書を
熟読していたように、毎日読んでいく、なんて読み方も
面白いと思った。

普段は風呂に本を持ち込んだり、電車の中で読んだりする
私も、この本だけは家で落ち着いた環境で読むべきだと感じた。

冒頭の数章を読んだだけだけど、この本はスペシャルだ。
聖者との対話形式、物語などが散りばめられた総力戦のような、
荘子のようなスタイル。
いままで読んだ本よりも、一段と深く高い。
なおかつなんとか理解できる!

まだ全部読んでいない。
けれど、圧巻というか
これはやられた!というのが、冒頭にある
「離欲の教え」からの「探求者の心構え」

「離欲の教え」が、ラーマ王子の、一言でいうならば
「泣き言」
世の中が辛いです、無常です、もうやる気がしません。
ボクちんを救ってくれる教えはあるのでしょうか?
みたいな内容が高尚な言葉で書いてある。

それに対をなす「探求者の心構え」は、
その泣き言をバッサリと、見事に切ってすてる。

「離欲の教え」はまさにこの世を生きようという力を
奪う言葉が、これでもかと書かれている。
ラーマの泣き言に私は反論の余地がなく、「そうだ、この世のクソだ」と
しか言えなかった。
「生きる」という大きな岩にラーマと一緒に潰されて、息も絶え絶えのところに、聖者ヴァシシュタがやってきて、大岩をはるかかなたにブン投げて救助、
「おれの強さの秘訣はこれだ」とアドバイスくれるみたいな。

とにかく、
こんなに力強い言葉は近年、聞いたことがない。

まだ数章しか読んでいないけれど、まさにこの冒頭の2つの章だけで、
値千金。
人生を変える力がある。

そもそも、この聖典は、大上段にマジか?という宣言をしている。

「この聖典を学び、その意味について黙想する人に、苦行や瞑想やマントラの必要はない。なぜならばこの聖典を学べば解脱は確実だからだ」

読んだら悟れる。
しかも、この聖典はスートラのように短い言葉で構成されているのではなく、
懇切丁寧に説明してくれている。

数章読むだけで、私の中に新しい力が注がれた。
まだ冒頭部分だけど、この密度が終わりまで続くのならば、
私は、生涯をかけて読むべき私の聖典を手にいれたのかもしれない。

ちなみに、
この本は、私が軽蔑するスピリチュアルコーナーに置いてあった。
うっすいうっすい内容の本ばかりの中で、
この本はまさに原液100%。
本の内容が、物理的重さになるならば、スピリチュアル系の本は風に流される藁屑で、この本は巨大な山に変わるだろう。

もしもこの系統の知識に興味があったり、瞑想したりしていたり
しているならば、仏教徒でも、スピリチュアル系の人であろうと、
キリスト教徒であろうと、自分のスタンス(宗派)は一旦おいて、
ぜひ読むべきだ。

内容に比較すれば、この本はタダ同然の捨て値で売られている。
世が世ならば、人生をかけなければ、読むことも聞くこともできなかった
教えがたった4000円ぽっちで売られているのだから。

この本で得られるリターンの上限は「解脱」
自分に合わなくて損する金額はたった「4000円」に限定されている。
こんなお得な取引はまじでないのだ。






 

 


Category: 未分類

- 2021年3月31日

コメントを残す

Your email address will not be published / Required fields are marked *