人間に肉食は必要?

私は動物性のものを極力食べないヴィーガン(月に数回、魚は口にする)だ。当然のごとく「人間に肉食は必要ない」と思っているが、この問題は結構複雑だ。

この間、娘が美味しそうに牛肉を食べているのを見せつけられた。父をからかうのが大好きな小1の娘は私に見せびらかすように食べていた。ヴィーガンの父をもつ娘だが、彼女にはだいたい日本の一般的な食事をとらせている。

ヴィーガンの子供なのにヴィーガンじゃないの?

ヴィーガンはアウトサイダーの道だ。小学生には重すぎる。「どうしてお肉を食べないの?」という質問に答えるには、ありのままを話さないといけないけれど、そのありのままはおとぎ話のようではない。

動物たちは地獄のような目にあっている。事実をありのままに話したら、繊細な娘は世の中をどう見るようになるだろう。なんの疑問もない、楽しいだけの子供時代に終止符は打たれないだろうか?
小さい心は張り裂けてしまうだろう。

現在の娘が見るのは、肉屋の笑って踊る牛の絵だし、綺麗にパックされて悲鳴も出血もしない製品としての肉だ。

地獄のような現実は、綺麗にパッケージされて、あたかも無かったことのようになっている。世の中の粉飾する力にまかせ娘をあえて無知においておくいずれ大人になって判断力がついたら、すべてを告げようと思う。

スーパーに並ぶ肉を買うことに罪悪感はない。そこには生前の動物のぬくもりもなければ、悲鳴もない。ただ静かで冷たい死肉が綺麗にパックされてならんでいる。自分で殺せばおこるはずの罪悪感はパックの肉にはない。殺しは人目につかないところで他人が代行して秘密にしている。世の中は人々を無知にさせる化粧にあふれているのだ。(何故、まぐろの解体ショーはあって、牛や豚の解体ショーはないのだろう?それは同類である哺乳類の解体など見たくないからだ)

肉食をやめるのは簡単な道ではない。生まれてから今まで、さまざまな方法で洗脳されているからだ。でも、その洗脳を解けば、肉を食べないということは難しいことじゃない。肉を食べることのほうが不自然だからだ。

本来の食性に戻るためにまず破るべき洗脳は、「人間は肉を食べないと生きていけない」という洗脳だ。これは冷静に疑ってみれば、嘘だとわかる。

たとえば、原始時代のサバンナ、目の前に牛がいるとする。人類にもし肉が必須ならば、生まれたままの状態で、肉を食べられるはず、、だけど、現実はそうではない。

まず、素手で野生の牛を殺せる人間はいない。体重も筋力も劣る人間は手も足も出ないままに跳ね飛ばされてしまう。

もしも、牛を倒せたとしても、次は分厚い革を裂くことができない。人間の爪と歯は飾りみたいなもので、動物の革を裂くなんてハードなことはできないのだ。

もしも、奇跡的な執念で革をさいて、内蔵を食べることができたとしても、今度は食中毒の問題がまっている。炎天下のサバンナで加熱されて、急速に腐敗していく肉を生で食べるのは軟弱な胃腸をもつ人類にとっては命取りだ。

近代的な加工施設と冷蔵技術が発達した現代でも、生肉を食べて食中毒になって死んだ人がたくさんいる。

肉食動物のように、短い腸と強力な胃液を持たない人類は、生で肉を食べるのは危険だ。
そんな危険で不可能に近いことをしなくても、果物や野菜は、ほとんど加工しなくても食べられるし、食中毒の恐れも無い。(私はいまだかつて「野菜にあたった」という言葉を聞いたことがない)人間は植物性のものを食べるようにできているのだ。だから、人間には肉は必要がない

人間が肉を食べることは、不自然なことだ。ゲームでいえば裏技みたいなもので、そんな裏技を繰り返すとさまざまな病気になってしまう。
万が一、病にならなかったとしても、殺生は罪深い。

90歳を超えた僧侶の瀬戸内寂聴が、美味い美味いとステーキを食べていても、殺生は悪い。
やめられるなら、やめたほうがいい。

必要のない命を貪り食って生きるって、良くない。それを知らない、ということが一番恐ろしい。
知らないから、同じことを何度も繰り返してしまう。


Category: ベジタリアン

- 2018年8月3日

Comments

  1. お久しぶりです。
    どのようなものも受け入れる。
    それがYOGAかと、、、
    先生もお嬢さんも、そのままで。

  2. こんにちわ。
    嫌悪や欲望で心を汚さず、理性的に物事を判断する修行中です。
    悪い結果をもたらす行為って、世の中にはいっぱいあると思うのですが、それをしている人を憎んだりするのは違うけれど、その行為をそのままにはしておけないという感じでしょうか

  3. お久しぶりです。何年ぶりでしょうか!たまに娘と先生の野々市のヨガクラスに顔を出したものです。ちょうど先生が結婚される時でした^ ^ なんだか変身したのですね!
    3歳の時に母から渡されたお肉を食べ、これは何?と母に聞いたら『牛さんよ』と言われ、吐いた記憶があります(笑)(その後、克服?して食べれるようになりましたが)
    現在は肉は我が家では殆ど出ないです。頂き物や外食時に出されればたまに食べます。
    健康にも良いように思います。肌トラブル無しなので。
    SadhguruのYouTubeで感情のある生き物は食べないほうが良い。どうしてもというなら人間から遠い魚介類を。というのを聴き「なるほどなー」と思いました。

  4. お久しぶりです。
    私もいまでは二人の子供を持つ父親になりました。
    家族を養うためにサラリーマンになりました。
    理想と現実の間で戦う毎日です。

  5. 知ってるか?
    農業に使われる肥料には大量に動物性のものが必要になるって事を。その動物性肥料を賄うためには畜産が必要だって事を。
    動物さんかわいそう、動物を殺して食べるなんて残虐だ、私達は野菜メインで過ごすから倫理的に生きてる。
    そう言って普通の食事をしている人たちを見下しつつも、動物達の犠牲のもと栽培された野菜をモリモリと食べる。
    このブログで言われてる通り、罪悪感から逃げているのだ。生き物を殺す罪悪感を感じずにスーパーで肉を買うのかと批判しながら、生き物を殺して作られた野菜をスーパーで買う。
    まさに50歩100歩である。

  6. 雑食動物さんへ
    動物性の肥料がなくても植物は育ちますよ。
    実際、我が家の家庭菜園では一切動物性の肥料は使っていません。
    それに畜産業は肥料を作るためにやっているのではなく、その副産物として廃棄される排泄物を利用しているだけです。
    どうしても肥料が必要ならば、江戸時代のように人糞や小便を使えばいいのでは?
    家畜を育てるには人間が食べられる豆やとうもろこしのような飼料が必要で、
    動物を育てるよりもそれを直接食べるほうが、はるかに効率がよく最小限の殺生で生きられます。

  7. はじめまして。
    プリズナートレーニングを最近始め、昨日こちらのサイトに初めて伺いました。
    toshikazu様とは、近い年代、Windowsme被害者、ベジタリアンの共通点がありました。我が家でも、子供は肉食、妻は少し肉食、なお猫も肉食です。

    私は10年前にヴィーガンにしましたが、妻がチーズ好きなので、ラクトベジタリアンにしましたが、乳製品をとらないほうが心地よいので、減らしています。

    妻も一緒にベジタリアンを始めたのですが、生命の危険を感じたとのことで、たまに食べているようです。

    プリズナートレーニングでの、10stepに段階的に進むメソッドは、ベジタリアンのブレサリアンへのメソッドのようですね。
    そう思うと、だれがどこのstepをやっていてもそれをどうこういうことはなく、stepを進めることもあれば、一方で自分に合わせて下げることがあるのですね。
    (ベジタリアンが正しいという意味ではなく、単にベジタリアンを極めるというメソッドです。)
    (ただ、非ベジさんからすれば、ベジタリアンの勝手な尺度で測るな!というところでしょう。)

  8. 10年ヴィーガン、素晴らしいですね。
    私は2017年の6月12日から、ゆるいヴィーガンです。
    最初はどうなることかと思ったのですが、予想よりも楽でいまでは当たり前です。

    子供は肉食で、とくに下の子供は野菜嫌い、卵大好き少年。
    子供には強制せずに、でも思春期になったらこの世の事実を教えたいと思っています。

コメントを残す

Your email address will not be published / Required fields are marked *