フュージョンライフ

加賀野菜の苗を探せ

人の行動には性格がでる。
たとえば、私が家庭菜園をするとなると
「草を生やしたまま育てる自然菜園」という
手法が一番しっくりくる。
そして、遊びにきた義父に「雑草を生やしたらダメだよ」と
諭される。
「あの、これは草を生やす自然菜園でして、、」と説明に四苦八苦。
ぜんぜん信じてもらえない。

種も昔ながらの固定種がいいというこだわり。
何をするにも「少数派」の路線を突き進む変人の証明。


最近は、加賀野菜の「ヘタ紫なす」の種も蒔いた。
一向に芽がでない。
もうすこし待つと発芽するんだろうけど、これではさすがに
収穫シーズンに間に合わない、、、
話によると、ナスを種から育てるのは難易度が高いそうだ。
今年は茄子無しはキツイので、諦めて苗を買うことにする。
けど、F1種の苗をなるべく買いたくない。
理想としては、固定種の品種で秋には種とりをして、
来年にまた蒔けるのがいい。

そんな思いで訪れた松下種苗園。
ここは加賀野菜の種などを販売している老舗の店で、
もしかしたら、ひと味変わった苗が置いてあるんじゃなかろうか、と
期待して行ってみた。


娘と記念撮影

苗のコーナーに行くと、さっそくあった!
加賀野菜の苗がたくさんおいてあるッ。
よくよく考えれば松下種苗園は、加賀野菜の種の販売元。
あって当然かもしれないけど、嬉しい。

さすが専門店ッと思った。
しかし、後日に近所のホームセンターのムサシにいくと、
そこにも「ヘタ紫なす」の苗が売っていた。
意外にあるもんだった。
幸せの青い鳥を出かけた先でも見つけて、家でも発見した気分だった。

去年は足繁くホームセンターに通って苗を物色していたのだけど、
まだぜんぜん知識がなくて、なにがなんだか理解していなかったから、
どういう品種の苗があるのかまで認知していなかったのだ。
自分のレベルによって世界の見え方は変わる。
そういうことだろう。

きゅうりも今、苗を育てているんだけど、
四葉と書いてスーヨーと呼ぶ四葉きゅうりの苗もちゃんと売っている。
もう1つ育苗中の「地這いきゅうり」は無い。

それにしても、菜園は面白い。
やってみるまで、こんなに面白いものだと思わなかった。
やっぱり人生は思いがけない。

参考リンク

松下種苗園
駐車場も5台分くらいありました。
種のコーナーが充実していて、めずらしい種がけっこうあった。
苗の数はホームセンターより少ないけど、種はこっちのほうがたくさんの品種が
おいてあります。

竹内孝功
家の光協会
売り上げランキング: 144,403